名前は聞いたことがあったけど見たのは初めて。
もちろん、食べるのも初めて。
「むかご」とは…
「植物の栄養繁殖器官のひとつ。主として地上部に生じるものをいい、葉腋や花序に形成され、離脱後に新たな植物体となる。」とウィキペディアに書いてありましたが、つまり実の様なモノですね(^O^)
ヤマノイモの実らしいです。5mm〜1cm位の小さな実です。
母に聞くと、ご飯に入れて炊くとの事だが、失敗したらちょっと怖い。
「塩ゆで」もおすすめらしいので、素直におすすめに従って「塩ゆで」にする事に。
なんだか、小さな「じゃがいも」の様でしょう?
味はまさしく「お芋」です。
「じゃがいも」より甘味があって、塩をよくきかせて茹で上げるとおつまみにもなり、食べ始めると止まらない不思議な食べ物です。
この時期に産直市で売っています。
見かけたらぜひ食べてみてください。