まさしく本日の松前町はその言葉がピッタリとも言える五月晴れです。
明日からはいよいよGWも後半に突入ですね。今年のGW期間中は晴天に恵まれ、北へ南へお出かけになる方も多いと思います。
さて私は、今のところ大した予定もなく「さあ、どうしましょうかね?」といったところ。
昨年は、観光客に混じって松山市観光を楽しみました。
市内の有名店で鍋焼きうどんを食べて、「坂の上の雲ミュージアム」「子規記念博物館」「道後温泉」付近の散策、極めつけは「坊っちゃん列車」に乗車。
近場の観光地というのも、地元の人間からすると結構穴場ですよ。
ギノーみそでは冬の間、各地でみそ汁の無料振る舞い会を実施してきました。
その際どこの会場でも大好評だった「だしの配合」です。
使うお味噌は「伊予のみそ」
ポイントは、だしを入れ過ぎない事。「伊予のみそ」の美味しさは少ないだしで生きてきます。


【関連する記事】
ということは、
冷たいおみそ汁もあるということですか!!?
「冷やし中華始めました」
に対抗して
「冷やしみそ汁始めました」を考えております。
レシピももうすぐUPする予定です。お楽しみに〜
この通りの配合でみそ汁を作りました。
な、な、なんとおいし〜い!!
今まで作ったみそ汁の中で一番おいしいと主人にほめられました。
震えながら3種類のだしを買ったかいがありました。
みなさんも絶対試してみる価値があると思いますよ。